【VW ポロ 試乗】大人の女性を思わせるバランス…まるも亜希子

試乗記 輸入車
ポロ
ポロ 全 6 枚 拡大写真
しばらく会っていない女友達と再会したら、別人のように強く美しい大人の女性になっていた。

そんな衝撃に似たようなものを、初対面の新型『ポロ』に感じたのは私だけだろうか。ボディサイズは大きくはなったが、それほど肥大化しておらず、シンプルなラインが逆にセクシーで美しい。ヘッドライトには、アイラインのようにシルバープレートが埋め込まれていて、印象的だ。

インテリアも同じくシンプルだが、センターパネルがわずかにドライバー側を向いていたり、シートの中央にはフォンジーという立体加工のクッションがあったりと、大人の気遣いがあって嬉しい。かと思えば、運転席・助手席どちらにもシートアンダー収納があるなど、家庭的な一面があったりする。強さ一辺倒でもないし、お色気一辺倒でもなく、このバランスが大人の女性を思わせるのだろう。

そして、街中を走ってみても、「小さいクルマだから、この程度で」というような妥協とか、切り捨てとか、そうしたものが一切ないと実感できる。そこがフォルクスワーゲンの信頼の源であり、ポロというクルマの幸せなのだと思う。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★


まるも亜希子|カーライフジャーナリスト
大学在学中に声優デビュー、卒業後は自動車専門誌で編集者を務める。2003年、カーライフ・ジャーナリストとして独立し、雑誌、ウェブ、ラジオ、CS、イベントへの出演等を軸に活動中。2004年、2005年には、サハラ砂漠2500kmを走破する女性だけのラリーに挑戦し、日本人チームとして初めて完走。現在、ニッポン放送『DRIVE with ECO&DREAM』レギュラー出演中。

《まるも亜希子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る