【東京スペシャルインポートカーショー10】カナダ生まれの「ドアディフェンダー」

自動車 ニューモデル モーターショー
ドアディフェンダー
ドアディフェンダー 全 1 枚 拡大写真

駐車中に隣のクルマの開いたドアによって、クルマを傷つけられたことはないだろうか。それを解決する商品が東京ビッグサイトで4月28日から30日に開催された「SIS東京スペシャルインポートカーショー」に登場した。

エクセルフィルム(本社・神奈川県相模原市)の『ドアディフェンダー』がそれだ。同社は自動車用保護フィルムを販売する会社で、駐車時にドアなどを守る商品を開発しようとした。ところが、すでにその商品はカナダの企業が発売しており、特許も持っていた。

そのため、開発をあきらめ、カナダの企業から商品を供給してもらうことにした。「入ってきたばかりで、今日初めて日本市場で披露することになりました。まずはお客様の反応を見ようというわけですが、なかなかいいです」と同社関係者。

ドアフェンダーは表面が弾力のある素材、裏面が磁石を覆ったフェルト生地でできており、ほとんどの車種・ボディ形状に合うように設計されている。しかも、盗難から守るためにセキュリティゲーブルがついており、それは航空機に使用しているもので、簡単には切断できないようになっている。

同社関係者によると、発売記念キャンペーンとして1万5000円(4本セット)で販売し、知名度を上げていく方針で、「ゆくゆくは自動車メーカーのオプションパーツとして扱ってもらえるようにしていきたい」そうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る