トヨタ、米新工場2011年秋稼動を決定…カローラ を生産

自動車 ビジネス 企業動向
ミシシッピ工場(2009年11月)
ミシシッピ工場(2009年11月) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は17日、米ミシシッピ工場の稼動時期を2011年秋に決定したと発表した。『カローラ』を生産する。

同工場はリーマンショック後の経済危機により08年12月に生産の延期を発表していた。米国の需要が戻りつつあることを踏まえて、今回生産開始時期を決定したようだ。設備の据付けや従業員の採用活動など準備を進める。

新工場の生産能力は年間15万台。従業員数は2000人となる。日本時間の18日午前2時から稲葉良睍TMA社長、バーバー州知事らが出席し記者会見する予定だ。

米国向けカローラはゼネラルモーターズ(GM)との合弁会社だったNUMMI(カリフォルニア州)での生産終了に伴い4月に生産を日本に移管した。ミシシッピ新工場で生産することによりカローラの米国生産が再開されることになる。

ミシシッピ工場は07年2月に建設を決定し当初『ハイランダー』を生産する予定だったが米国市場の大型車需要低迷で『プリウス』に切り替え、最終的にカローラになった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  2. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  3. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  4. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  5. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  6. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  7. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  8. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  9. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
  10. データシステムがバックランプ用高輝度LEDバルブ「LED-T16A」を発売
ランキングをもっと見る