ジャガー XJ、創業75周年コンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
XJ75プラチナコンセプト
XJ75プラチナコンセプト 全 6 枚 拡大写真

英国ジャガーカーズは15日、米国で開幕した「第60回ペブルビーチ・コンクールデレガンス」において、『XJ75プラチナコンセプト』を公開した。

同車は、ジャガーの創業75周年を記念して製作されたワンオフのコンセプトモデル。最上級サルーン、『XJ』の現行モデルとしては、初のスペシャルモデルとなる。

ベースグレードは、シリーズの頂点に位置する「XJLスーパーチャージド」。直噴5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャーは、米国仕様の場合、最大出力470ps、最大トルク58.6kgmを発生する。

外観は、サテンマットパールホワイトと呼ばれる特別な白で塗装。クロームのアクセントは、ダーククロームとグロスブラックに置き換えられた。前後のアンダースカートとサイドシルも追加。足元は22インチの光沢アルミホイールで引き締められた。

特別なホワイトボディに合わせて、インテリアもコーディネート。グロスパールホワイトが空調回りにあしらわれ、シートや天井はダイヤモンドステッチ加工を施したスウェードで仕上げられる。インパネ中央には、ブレモント製の高級時計をレイアウトしている。

XJ75プラチナコンセプトは、近い将来、限定発売される見込み。ジャガーカーズのマイク・オドリスコル常務は「このXJは、個性的な1台を求める顧客のニーズに応えるモデル」と、その狙いを語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る