【DIYショウ10】突然の雪道も怖くない

自動車 ビジネス 国内マーケット
ニューイングのスノーカバー
ニューイングのスノーカバー 全 4 枚 拡大写真

寒冷地在住の方やウインタースポーツを楽しむ人にとっては当然のクルマの冬支度も、関東以西のオーナーの中にはスタッドレスタイヤ&ホイールを別に用意するのは出費と保管場所の点で面倒だと思っている人も少なくないハズだ。だからといってタイヤチェーンを装着するというのは、イザとなると意外と難しく重労働なことに後悔したことはないだろうか。

そんな経験をお持ちのオーナーやビギナーにオススメの商品をDIYホームセンターショウで発見した。ニューイングのスノーカバーは、タイヤ1輪あたり1分で装着できる、雪用滑り止めだ。その名の通り、タイヤにカバーのように装着するもので、布製のワンピース構造。布の吸水性によって氷雪路表面の水膜を吸収することでグリップを発揮するという。気になる耐久性も、ドライ路面で200kmというから、緊急時としては十分だ。

チェーンでは不可能な大径ホイール、低扁平タイヤにも対応している点もポイント。昨シーズンから発売されているというが、今年は大雪なら活躍するかも。他にもニューイングでは粘着ゲルを使ったモバイル機器ホルダー、モバイルフィットも人気だとか。

(2010 JAPAN DIY HOMECENTER SHOWは、8月26〜28日、幕張メッセ)

《高根英幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  2. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る