インターネット総合研究所の藤原洋氏、愛知県知事選出馬に前向き

自動車 ビジネス 企業動向
藤原洋氏 藤原洋氏
藤原洋氏 藤原洋氏 全 1 枚 拡大写真

 来年2月の愛知県知事選にからんで、民主党県議団がインターネット総合研究所所長の藤原洋氏に出馬の打診を行っていることが明らかになった。

 藤原氏は京都大学理学部(宇宙物理学科先行)を卒業後、IBM、アスキーなどを経て平成8年にインターネット総合研究所を設立。社長を務めるナノオプトニクス・エナジーでは、電気自動車(EV)の生産を始めるほか、グループ会社では宇宙・環境エネルギーの新イベント「宙博」を開催するなど、科学・エネルギー分野に積極的に進出している。また、総務省ICT政策タスクフォース委員、インターネット協会副理事を務めるなどインターネットにも造詣が深い。

 今回打診があったという愛知県の名古屋市内では、科学をテーマにイベントを開催する「サイエンスカフェ・ガリレオ・ガリレイ」を設立しており、最近の著書「第4の産業革命」の出版記念イベントもここで開催され、政界からも多くの関係者が詰めかけている。

 藤原氏は今回の出馬打診について、「前向きに考えている」と話している。16日に政策プレゼンが行われ、最終的な候補者は21日にも決定する予定だ。

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る