乗るついでにDVDレンタル…東京メトロがサービス開始

自動車 ビジネス 企業動向
東京メトロ構内に設置される自動レンタルDVD機「GEO BOX」 提供=ゲオ
東京メトロ構内に設置される自動レンタルDVD機「GEO BOX」 提供=ゲオ 全 1 枚 拡大写真

東京メトロとレンタルDVDショップなどを展開する「ゲオ」は、東京メトロ駅構内にDVD自動レンタル機「GEO BOX」を設置。地下鉄でDVDが借りられるサービスを始める。設置する駅は10を予定しており、10月1日より順次スタートする。

1000枚のDVDが収納された「GEO BOX」のモニターにメールアドレスを入力。クレジットカードをカードリーダーに通して、1枚100円(新作12時間、その他24時間)のレンタル料金を支払うと、希望のDVDが出てくる。返却は同じ「GEO BOX」に投入する。

いずれも改札口の外で「目立つ場所」(東京メトロ事業開発部)に設置したという。

「ゲオ」ではこうした自動レンタル機による展開を首都圏のスーパーマーケットやコンビニエンスストアで40台稼働させているが、地下鉄駅構内は初めて。詳しい場所は「GEO BOX」のホームページで確認できる。

設置駅は、日本橋、銀座、東銀座、渋谷、溜池山王、明治神宮前、飯田橋、麻布十番、白銀高輪、月島。

レンタルは借りるときより、返すのがめんどうになるもの。東京メトロでは「今後もお客様に便利なサービスを提供していく。好評であれば設置を増やしたい」(同上)と話す。通勤通学途上にあれば、何かと便利なものかもしれない。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る