妻を説得する小遣い制の夫、勝率10割は16%

自動車 ビジネス 国内マーケット
普段の月のお小遣いの金額をお教えください 普段の月のお小遣いの金額をお教えください
普段の月のお小遣いの金額をお教えください 普段の月のお小遣いの金額をお教えください 全 2 枚 拡大写真

 アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は、お小遣い制の夫800名に対して実施した「お小遣い制に関する夫の意識調査」の結果を発表した。

 それによると月のお小遣い平均額は「27,520円」。欲しい商品があった場合に妻へ「相談する」(「必ず/ほとんどの場合/たまに相談する」)するとした回答者は91.6%にのぼった。また妻の説得の際の「勝率」を尋ねたところ、「10割」(16.1%)、「7~9割」(42.7%)、「4~6割」(26.1%)などとなった。16%の回答者が勝率100%と答えており、説得上手な夫は少なくないようだ。

 またAMNは28日、審査委員に劇作家の鴻上尚史氏を招き、ツイッターから寄せられた約500件の「妻口説き文句」の中から最優秀作品を決める審査会を実施した。まず「デジタル一眼レフ部門」の受賞作品は次のようなもの。「どうせ写真に残すなら一眼レフのほうが綺麗に残せるよ。使い方は教えるから、一緒に使おうよ」。審査員の鴻上氏は、「”一緒に”というところが、共感を呼びやすく、妻を説得する有効な文句だと思います」とコメントしている。また「悩める夫の作戦会議部門」では、「会社の健診でメタボ疑惑の判定が出ちゃったよ。医者がさー、何か有酸素運動しろって。ジョギングだと足を痛めるから、自転車がいいって。ロードバイクがベストだって言うんだ」という口説き文句が受賞した。

意外に高い?妻を説得する夫の勝率……一眼レフが欲しい夫の口説き文句など

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. バイクの構造と運動をやさしく解説、初心者から復帰組まで対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る