[麺ワールド10]日産が NV200バネット の拡販狙う

自動車 ビジネス 国内マーケット
日産自動車
日産自動車 全 3 枚 拡大写真

パシフィコ横浜で19日に開幕した「麺ワールド2010」で、自動車メーカーから唯一、日産自動車が出展した。しかも今回が初めてで、ブースには昨年5月に発売された商用車『NV200バネット』 が展示されていた。

「月に1000台ほど売れていますが、まだまだ知名度が低いんです。そこで、製麺会社が多く出展している展示会に出して、PRしてみようと考えたのです」と同社関係者は話す。

実は今回の出展には伏線があった。8月に東京ビッグサイトで開催された「居酒屋産業展」に同車を出展したところ、販売増に結びついたのである。そこで、「麺ワールド2010」でもとなったわけだ。

同社関係者はブースの近くを通る人に熱心にパンフレットを配り、しきりにクルマの使い勝手の良さをアピールしていた。そのため、熱心にクルマを眺める人も多く、「今回も何台か販売に結びつきそうだ」と手応えを感じている様子だった。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る