スマートEV、一般参加者を募集…実証テスト

エコカー EV
体験リポーター募集…電気自動車の実証実験
体験リポーター募集…電気自動車の実証実験 全 3 枚 拡大写真

メルセデスベンツ日本は22日、電気自動車『スマートEV』の日本での実証テストで、一般参加者の募集を開始した。参加者は、ブログと『Twitter』を両方開設しスマートEVについて頻繁に書き込みすることなどが条件となっている。

[写真:スマートEV]

募集するのは、4月からの3か月間(左ハンドル車:1台)と、7月からの3か月間(左ハンドル:3台、右ハンドル:3台)。

応募条件は、国内で有効な自動車運転免許を持ち、ブログやTwitter(開設していない場合はリポート開始時には必ず開設する)での書き込みに加えて、下記の項目に同意した人限定となっている。

そのほかの条件
●7月期の体験リポーター6名全員でのオフ会に参加。
●スマートEV貸与式の模様は、動画・静止画で撮影し、ウェブにアップすることを了承する。
●スマートEVの分解等は行わず、期間を通じて大切に乗る。
●充電用のコードは、100Vの場合で最長7m、200Vの場合は最長6mまでなので、駐車場からその距離以内に、どちらかのアース付き家庭用コンセントを用意する。

抽選結果は、2011年3月頃発表の予定。

スマートEV3か月間無料レンタル
●募集期間:2010年10月22〜12月21日
●募集地域:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県の1都3県

     実燃費データとガソリン価格情報     
        『カーライフナビ』        

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る