トヨタ、国内生産が11か月ぶりマイナス…9月実績

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車が発表した9月のグローバル生産台数は前年同期比1.3%減の67万2604台と、前年割れとなった。エコカー減税が打ち切りとなり、需要低迷を見越して減産したのに加え、海外生産もマイナスとなった。

国内生産は同1.4%減の30万5853台と11か月ぶりに前年割れとなった。エコカー補助金制度が打ち切りとなり、国内販売が落ち込んだため。

国内販売は同6.3%減の13万3843台と14か月ぶりにマイナスとなった。除軽市場のシェアは43.3%で前年同月と比べて1.1ポイントダウンした。。

輸出は北米、欧州、中近東向けが減少し、同11.0%減の14万8836台と9か月ぶりに前年割れ。

海外生産は北米、欧州で減少し、同1.3%減の36万6751台となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  5. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  6. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  7. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  8. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  9. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  10. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
ランキングをもっと見る