フェラーリ対ドゥカティ…サーキット対決[動画]

自動車 ビジネス 海外マーケット
動画キャプチャー
動画キャプチャー 全 6 枚 拡大写真

米国の自動車メディア、『モータートレンド』は28日、フェラーリ『458イタリア』とドゥカティ『1198S』のサーキットにおける対決映像を、ネット上で公開した。

動画リンク:458イタリアと1198S

458イタリアは、『F430』の後継に当たるフェラーリ伝統のV8ベルリネッタ。新開発の直噴4.5リットルV型8気筒エンジンは、最大出力 570ps/9000rpm、最大トルク55.1kgm/6000rpmを発生する。

トランスミッションは、7速デュアルクラッチのF1マチック。アルミ素材の積極採用などにより、車重は1380kgに抑えられ、0-100km/h加速3.4秒、最高速325km/hという世界最高峰のパフォーマンスを実現する。

一方、ドゥカティ1198Sは、同社の最新スーパーバイク。1198ccのL型2気筒エンジンは最大出力170ps(日本仕様は155ps)を引き出し、乾燥重量171kgのボディとの組み合わせで、圧倒的加速力を生み出す。

モータートレンドは、イタリア製という共通点を持つ2台をサーキットに持ち込んで徹底テスト。注目の対決映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. 【スズキ クロスビー 改良新型】「革の表現」にもこだわりあり、「チルタイムを満喫できる」インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る