メルセデス Bクラス に5.5リットルV8のモンスター

自動車 ニューモデル 新型車
B55
B55 全 5 枚 拡大写真

メルセデスベンツのコンパクトカー、『Bクラス』。同車に5.5リットルV型8気筒エンジンを載せたワンオフモデルが製作され、話題となっている。

このワンオフモデル、ショップのカスタムカーではない。メルセデスベンツ自身が開発を手がけたという点が、注目に値する。メルセデスベンツのドイツ・ラスタット工場長のピーター・ウェスプ氏のアイデアを基に、同工場の若手従業員が中心になって、製作されたのだ。

このBクラスは、『B55』と命名。Bクラスの小型ボディに、『Eクラス』のトップグレード、「E550」用の5.5リットルV型8気筒エンジンを載せている。載せたというより「押し込んだ」という表現が適切で、ボンネット下には隙間なくV8エンジンが収まっている。

最大出力388ps、最大トルク54kgmを得たBクラスは、まさにモンスター。車両重量はベース車両に対して180kgプラスの1620kgあるが、7速ATとの組み合わせで、0-100km/h加速6秒以下という優れたパフォーマンスを発揮する。

もちろん、足回りも強化されており、旧『C32AMG』からブレーキを移植。ローター径はフロント354mm、リア300mmと大径だ。タイヤサイズは、前235/40ZR18、後ろ255/35ZR18で、AMG製アルミホイールを装着している。

このB55、市販の予定はないとのこと。若手従業員の士気向上という意味合いが強そうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. WRCの直4エンジンから生まれたV8ターボ、ルマン参戦へ一歩 ジェネシス「初始動に成功」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る