【東日本大地震】福島第1原発4号機 再び火災

自動車 ビジネス 企業動向
(16日6時・東電本社) 撮影=中島みなみ
(16日6時・東電本社) 撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

16日午前5時45分頃、福島第一発電所4号機(福島県大熊町)の原子炉建屋北西部付近から炎が上がっているのを、同社の社員が発見した。

炎が上がっていたのは4階部分で、原子炉再循環ポンプ可変周波数装置が設置されている場所。

社員は、3号機と4号機の間にある中央操作室に計器用バッテリーを運ぶ作業を行っていた。その途中で原子炉建屋から炎が出ているのを発見した。東電は同6時10分に福島県へ通報した。地元の消防車4台、13人が出動した模様。

また、同日午前6時15分には、別の社員が約1kmほど離れた免震重要棟から、炎が出ていないことを確認した。

この場所は、昨日午前中も大きな音とともに出火が確認された場所だったが、4号機原子炉建屋周辺の屋外の放射線量は、1時間当たり400ミリシーベルト(15日22時時点)と高く、建屋内部に入ることができなかった。

この時も炎が見えなくなった。その後、随時、観察を続けることで、自然鎮火したと考えられていた。

「今後も注意深く監視していく」(同発電所)

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る