ディズニーランド、M. ジャクソンのキャプテンEOを常設化

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ディズニーランド、M.ジャクソンのキャプテンEOを常設化 キャプテンEO
ディズニーランド、M.ジャクソンのキャプテンEOを常設化 キャプテンEO 全 9 枚 拡大写真

 オリエンタルランドは5月6日、東京ディズニーランドに期間限定で導入していたアトラクション「キャプテンEO」を、レギュラーアトラクションにすることを発表した。これにともない、「ミクロアドベンチャー!」の運営は終了する。

 「キャプテンEO」は、主演 マイケル・ジャクソン、製作総指揮 ジョージ・ルーカス、監督 フランシス・コッポラによる3D映画アトラクション。2010年7月1日より、「ミクロアドベンチャー!」に代わり、1年間の期間限定で再演されていた。2010年の導入は、1996年以来約14年ぶり。

 オリエンタルランドでは、「キャプテンEO」は連日多くのゲストに利用されており、それはマイケル・ジャクソンの絶大な人気に加え、洗練されたパフォーマンスや完成度の高い映像技術、特殊効果などが、幅広いゲスト層からの支持を得られたことによるものとし、より多くのゲストに「キャプテンEO」を体験してもらいたいとの考えから、レギュラーアトラクションにすることを決定したという。

キャプテンEO
 色彩をまったく失った暗黒の星へとたどり着いたマイケル・ジャクソン扮する“キャプテンEO”と仲間たち。美しい色を取り戻すため、“キャプテンEO”たちは歌とダンスと彼らのもつ光の力を使って、暗黒の女王とその軍隊を相手に闘いを挑む(所要時間:約17分、客席数:369席)。

ディズニーランド、M.ジャクソンのキャプテンEOを常設化

《田村 麻里子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  2. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  3. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  4. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  5. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る