『パイレーツ』カンヌへ…デップ「怖いけど来た」

モータースポーツ/エンタメ 映画
「パイレーツ・オブ・カリビアン」カンヌへ……ジョニー・デップ「怖いけど来た」 「パイレーツ」シリーズはカンヌ初参加だが、さすが注目度は高い。レッドカーペットには多くの報道陣が集まった
「パイレーツ・オブ・カリビアン」カンヌへ……ジョニー・デップ「怖いけど来た」 「パイレーツ」シリーズはカンヌ初参加だが、さすが注目度は高い。レッドカーペットには多くの報道陣が集まった 全 2 枚 拡大写真

 現在開催中の第64回カンヌ国際映画祭で、最新作「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」のプレミア上映会が14日行われ、ジョニー・デップ、ペネロペ・クルスなどが登場した。

 同作はシリーズ4作目にして初のカンヌ参戦とあり注目度も高く、記者会見は200人以上の記者が集まった。ジョニー・デップは、「批評家は怖いものだよ。本当に怖い。だから僕たちはカンヌに来たんだよ。でも、この素晴らしい会場で上映されるのは名誉なことだ。カンヌは最高峰だからね。僕たちも観客に楽しんでもらいたいと思って作ってきたから、きっと楽しんでもらえると思うよ。嫌いだっていうなら彼らのせいだよ(笑)」と語ったほか、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーも、「色々なタイプの映画が評価されるこの映画祭に、『パイレーツ』で関われることはとても嬉しいことだ」とコメントした。

 夕方行われたガラ・スクリーニング会場でのレッドカーペットセレモニーには、ジョニー・デップ、ぺネロぺ・クルスらキャスト・スタッフ8人が正装で登場。レッド・カーペット会場には1000人以上のファンが彼らの姿を一目見ようと集まり、歓声と熱気に包まれ、ジョニーらも集まった多くのマスコミからのリクエストに笑顔で応えていた。2300人収容の上映会場は満席で、上映終了後は盛大な拍手に包まれ、盛大な会見とプレミア上映会になった。

 同作は、日本でも5月20日全国ロードショー/3D同時公開される。

「パイレーツ・オブ・カリビアン」カンヌへ……ジョニー・デップ「怖いけど来た」

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る