どうなる運動会? 猛烈な台風第2号の進路

自動車 ビジネス 国内マーケット
どうなる運動会? 気になる天気と猛烈な台風第2号の進路 平成23年5月27日9時:台風第2号
どうなる運動会? 気になる天気と猛烈な台風第2号の進路 平成23年5月27日9時:台風第2号 全 1 枚 拡大写真

 この週末、運動会を予定している学校もあるようだが、台風2号の影響が気になるところだ。気象庁予報部が5月27日10時50分に発表した予報によると、土日は全国的に天候が悪く、28日(土)は仙台と新潟、29日(日)は石垣を除き、雨の予報が出ている。

 沖縄・奄美から西日本では、28日(土)から30日(月)にかけて台風第2号の影響を受けて大荒れの天気となる所がある見込みで、その後も31日(火)にかけて、東日本や東北地方にも影響するおそれがあるという。

 5月27日9時50分発表の台風2号に関する情報によると、猛烈な台風第2号は、フィリピンの東を1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでおり、27日9時時点にはフィリピンの東の北緯18度05分、東経123度55分にあって、中心の気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。

 台風2号は30日9時には、紀伊半島沖の北緯32度20分、東経135度30分を中心とする半径460キロの円内に達する見込みで、中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルと予想されている。

どうなる運動会? 気になる天気と猛烈な台風2号の進路

《田村 麻里子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る