福島原発対応で貯水タンク輸送、深夜の走行に注意…NEXCO東日本
自動車 ビジネス
企業動向

貯水タンクを運搬する大型トレーラーは6台。誘導車両モ加えると全長約500mの隊列となり、50km/hで走行する。走行区域は東北自動車道・鹿沼ICから栃木都賀JCT、北東北自動車道・栃木都賀JCTから友部JCT、常磐自動車道・友部JCTからいわきJCT、いわきJCTから広野IC。時間帯は、23時30分から5時30分。通行期間は、2011年6月16日から7月上旬の毎日となる。
この時間帯を走行する前には、NEXCO東日本のサイト「ドライブトラフィック」で最新の交通状況を確認して走行するよう、NEXCO東日本では注意を呼び掛けている。
《編集部》