日産 マーチ の累計販売台数が600万台を突破

自動車 ビジネス 企業動向
日産マーチ 初代
日産マーチ 初代 全 4 枚 拡大写真

日産自動車は6月22日、『マーチ』/『マイクラ』の世界累計販売台数が5月末時点で、600万台を突破したと発表した。

国内の累計販売台数は237万台で、海外が363万台。モデル別の販売台数は初代が165万台、2代目が254万台、3代目が163万台で、現行の4代目が17万台となっている。

マーチ/マイクラは、初代を1982年に発売。1992年に発売した2代目にはCVTなど最新技術をいち早く採用し、2002年に投入した3代目は日産車で初めてインテリジェントキーを採用。3代目モデルまで日本と英国で生産してきた。

現在の4代目はタイを皮切りに、インドや中国、メキシコといった新興国で生産するグローバルカーとなっている。4代目は、5月末までに世界の56カ国で17万台以上を販売した。

マーチ/マイクラ担当の岩佐洋介グローバルチーフマーケティングマネージャーは「今回、世界販売台数で600万台を達成できたのは、マーチ/マイクラの運転のしやすさや信頼性の高さ、使い勝手の良さなどが、世界70カ国以上のお客さまに高く評価され、支持されてきた結果だと思います」とコメント。

今後については「低炭素社会の実現に向けて世界で求められるコンパクトカーの役割はますます重要になります。マーチ/マイクラを160か国のお客さまに一日も早くお届けしたいと考えています」と述べている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る