学研、小学生向け電子書籍3作品を無料公開…復興支援

自動車 テクノロジー ネット
学研、復興支援として小学生向け電子書籍3作品を無料公開 学研電子ストア
学研、復興支援として小学生向け電子書籍3作品を無料公開 学研電子ストア 全 2 枚 拡大写真

 学研ホールディングスと学研エデュケーショナルは東日本大震災復興支援として「学研電子ストア」にて、小学生用iPhone&iPad向け電子書店アプリ3タイトルの無料公開を開始した。

 公開されたのは、低学年向け科学読み物「ティラノサウルスに羽毛が生えていたってホント?」、中学年向け科学読み物「ニュージーランドの飛べない鳥たち」、高学年向け読み物「空色のともだち」の3作品。グループ会社の学研教育出版と共同で企画したものという。

 また、被災地にボランティア等の活動で入る方々に向けて、同電子書籍のPDF版のダウンロード提供も開始した。

・ティラノサウルスに羽毛が生えていたってホント?(低学年向け)
 動物博士、富田京一氏がキョウリュウの意外なヒミツについて教えてくれる科学読み物。

・ニュージーランドの飛べない鳥たち(中学年向け)
 ノンフィクション作家、川端裕人氏がニュージーランドの飛べない鳥を紹介している、自然科学への興味が育つ科学読み物。

・空色のともだち(高学年向け)
 椋鳩十児童文学賞受賞作家、佐々木ひとみ氏が描く心ほどけるファンタジー作品。感想文の題材として最適。

 「学研電子ストア」では、特別な道具を使わずに楽しめる遊び「あっちもこっちも つながるめいろ」「保育おたすけハンドブック いつでもどこでも編」「わらべうたあそび ふたりあそび編」「初めてでも、集団でも楽しめる あやとりだいすき!」「おりがみ きりがみ いつでもわくわく」も公開しており、引き続き無料で利用可能だ。また、災害看護「いのちとこころを救う災害看護」については、6月末まで無料公開する。

学研、復興支援として小学生向け電子書籍3作品を無料公開

《田村 麻里子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る