【グッドウッド11】800psの怪物 セリカ、ヒルクライム制す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
800psのセリカがグッドウッドを駆け抜けた
800psのセリカがグッドウッドを駆け抜けた 全 4 枚 拡大写真

7月1〜3日、英国で「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」が開催された。恒例のヒルクライムにおいて、最速タイムを叩き出したのは、最大出力800psの6代目トヨタ『セリカ』(1993〜1999年)だった。

同フェスティバルは1993年、マーチ卿がイングランドのウエストサセックス州グッドウッドで始めたイベント。世界中から新旧のレーシングカーが集結して賑わいを見せる。

フェスティバルの恒例行事が、ヒルクライム。F1やWRCマシンなどが同一コースを走行するとあって、毎年人気を集めている。

このヒルクライムに、トヨタセリカが出走。ただのセリカではなく、名機と称される「3S-GTE」型2.0リットル直列4気筒ガソリンターボを、最大出力800psまでチューニングしたモンスターだ。このエンジンは、『カローラWRC』から移植されたユニットをベースに、スーパーチャージャーで過給したものである。

各部の軽量化により、車両重量は1050kgを実現。そして、元英国のラリーチャンピオン、ジョニー・ミルナー氏が操るセリカは、グッドウッドの全長約2.6kmのヒルクライムコースを、48秒07のタイムで駆け上がった。このタイムはF1マシンを凌ぎ、2011年の参加車両約200台中、最速だったということだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る