Mini メンテナンス&リペア・マニュアル

モータースポーツ/エンタメ 出版物
Mini メンテナンス&リペア・マニュアル
Mini メンテナンス&リペア・マニュアル 全 1 枚 拡大写真

『ミニ 1969-2001』
メンテナンス&リペア・マニュアル(ヘインズ日本語版)
著者:ヘインズ社・編
発行:三樹書房 定価:5985円

世界各国で自動車関係書籍を中心に出版展開しているヘインズ社の基軸となるシリーズ「メンテナンス&リペア・マニュアル」日本語版。シリーズ刊行第2弾は、日本で圧倒的な人気を誇る『Mini』(ミニ)。

収録モデルは、サルーン、エステート、バン、ピックアップ(848cc、998cc、1098cc)、クラブマン・サルーン、エステート(998cc、1098cc)、クーパーS Mk-3、1275GT、クーパー(1275cc)。オートマチック、インジェクション・モデルも含む、1969〜2001年のほぼ全車種。

目次●定期点検整備●エンジン車上整備(1996年10月までのモデル/以降のモデル)●エンジン脱着/オーバーホール●冷却/暖房/換気系統●燃料系統(キャブレターシングルポイント/インジェクションマルチポイント/インジェクション)●排気系統/排ガス浄化系統●始動/充電系統●点火系統(ディストリビューター式/ディストリビューターレス)●クラッチ●トランスミッション(マニュアル/オートマチック)●ドライブシャフト●ブレーキ系統●サスペンション/ステアリング●ボディ(1996年10月までのモデル/以降のモデル)●ボディ電装系統/配線図(1996年10月までのモデル/以降のモデル)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る