キャンピングカーを仮設住宅に…日本RV協会が石巻市に15台

自動車 ビジネス 企業動向
日本RV協会、石巻市にキャンピングカーを無償貸与
日本RV協会、石巻市にキャンピングカーを無償貸与 全 6 枚 拡大写真

日本RV協会は東日本大震災の支援活動の一環として、仮設住宅用にキャンピングカーの無償貸与を行うと発表した。

【画像全6枚】

同協会では、3月11日の東日本大震災発生以降、義援金募集や車両貸与など、会員事業者が自発的に進めていた支援活動を統括する「東日本大震災復興支援プロジェクト」を設立。東北福祉大学の巡回医療チームにキャンピングカーやトレーラーを貸し出すなど、さまざまな支援活動を行ってきた。

それらの支援活動の第2弾として、今回、宮城県石巻市長の要望に応えるかたちで、全国より15台のキャンピングカーおよびトレーラーを結集。宮城県石巻市に送ることとなった。

支援内容は、震災以来いまだに体育館や公民館といったプライバシーが確保されていない環境で生活している被災者に、キャンピングカーおよびトレーラーを一時的避難施設として使ってもらうほか、ボランティアに従事する人々の会議・休憩・宿泊する施設としても使ってもらおうというもの。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る