駐車場内でクルマ暴走、歩行者を巻き込む ペダル踏み間違え?

自動車 社会 社会

2日正午ごろ、大分県臼杵市内にあるドラッグストア駐車場で軽乗用車が暴走。店の建物に突っ込む事故が起きた。歩行者の女性がクルマとガラスの間に挟まれて軽傷。店内の客や従業員は無事だった。

大分県警・臼杵署によると、現場は臼杵市市浜付近にあるドラッグストア駐車場。駐車スペースに前進していた軽乗用車が突然加速。車止めを乗り越えて店の建物に突っ込んだ。

この事故で場内を歩いていた55歳の女性がクルマとガラスの間に挟まれ、足などを打撲する軽傷。割れたガラスは店内に飛び散ったが、居合わせた客や従業員は離れた場所にいて無事だった。

警察はクルマを運転していた56歳の女性から自動車運転過失傷害容疑で事情を聞いているが、調べに対して「クルマを止めようとしていたら、急に加速した」などと供述しており、アクセルとブレーキの踏み間違いが事故の主因と推測している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る