シカを避けようとして対向車と衝突 容疑者移送中の警察車両

自動車 社会 社会

3日午後1時30分ごろ、北海道別海町内の国道272号を走行中の警察車両が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきたトラックと衝突。このトラックが路外に逸脱して横転する事故が起きた。警察車両で護送中の容疑者1人が軽傷を負っている。

北海道警・中標津署によると、現場は別海町上春別付近で片側1車線の直線区間。警察車両は釧路署から同署に向けて容疑者の女を輸送していたが、車道に飛び出してきたシカを避けようとして急ハンドルを切ったところ、対向車線側に逸脱。対向車線を順走していたトラックの右側面部に衝突。弾みでトラックは路外に逸脱して横転した。

この事故で移送中だった40歳の容疑者の女が軽傷。車両に同乗していた警官や対向のトラックの運転者にケガはなかった。

警察では車両を運転していた釧路機動警察隊に所属する39歳の巡査部長から自動車運転過失傷害容疑で事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る