民主党代表選 前原候補「外国人献金問題、国会でもお答えする」

自動車 社会 政治
民主党両院議員総会の会場入りする代表選候補者(29日・都内)
民主党両院議員総会の会場入りする代表選候補者(29日・都内) 全 1 枚 拡大写真

民主党代表選が29日始まった。投票前の政見表明では前原誠司前外相が最初に演壇に立った。

前原氏は、冒頭で外国人献金献金問題に触れ、前原氏とスタッフとの意思疎通を欠いた関係や、支援者に失礼に当たるという遠慮が、確認を怠った原因と明かした。

ただ、その献金が施策に悪影響を及ぼすことがなかったことを強調。「やましいことはない。国会でも誠心誠意お答えしていく」と、話した。

また、ライブドア元社長のメールがねつ造されて国会追求の証拠に使われたいわゆる偽メール問題で永田寿康元代議士が自殺したことについても「亡くしてしまった十字架を一生涯背負い続けていく」と述べた。

施策を訴える前に、「自分の生い立ちを逆バネにして、負けたくないと努力してきた」と半生を振り返り、閣僚を辞任した後の5か月間が「生き様を振り返る」期間となった。「謙虚さが欠けてた」「自分が見えてなかった部分がある」と、反省の弁に費やした。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る