なでしこジャパンはどのカラーを選ぶ?…アウディ A1 全10色でデモ走行

自動車 ビジネス 国内マーケット
なでしこジャパンはどのカラーを選ぶ?…アウディ A1 全10色でデモ走行
なでしこジャパンはどのカラーを選ぶ?…アウディ A1 全10色でデモ走行 全 12 枚 拡大写真

アウディジャパンは10日、アウディ『A1』のボディカラー全10色を揃えてデモ走行を東京都内において行った。デモ走行は、A1の認知拡大を狙ったもので10色まとめてそろうのは初めてとのこと、表参道、銀座、新宿周辺では販促活動も行った。

アウディジャパンでは、サッカー日本女子代表“なでしこジャパン”の監督や代表メンバー全員にA1を体感してもらうよう、22台の車両を3年間無償リースにて提供することを発表し、贈呈式を行っている。

その反響について、同社広報担当者は「A1の贈呈式の後、アウディを知らない人が“A1ってどんなクルマなんだろう?”とショールームへの来客数も増えまして、特にメンバーの半数が在籍する神戸エリアでは、なでしこフィーバーというくらい、の反響を得ています」と話す。

また、「彼女たちの若々しくグローバルで活躍する姿は、A1のイメージにピッタリだと思います。誰がどの色を選ぶとか気になるところかと思いますが、実はA1の贈呈式の後も選手達は夜練習をしていたりと、スケージュールがぎっしりと詰まっていまして、それらを決めるのは一段落してからになると思います」とコメントしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る