3DS『マリオカート7』公式サイト、コースやアイテムを予告

モータースポーツ/エンタメ Nintendo
マリオカート7
マリオカート7 全 10 枚 拡大写真

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『マリオカート7』の公式サイトをオープンしました。

『マリオカート7』は、その名の通り『マリオカート』シリーズ第7弾。今回は地上だけでなく、水中や空中でもデットヒートを繰り広げます。ニンテンドー3DSでは新たにカートのカスタマイズやジャイロセンサーを使った新操作など、シリーズ初の試みも多数取り入れられています。

もちろんニンテンドーWi-Fiコネクションによる対戦プレイもサポート。全8人で世界中の人と対戦が楽しめます。

また、前作『マリオカートDS』同様にダウンロードプレイ8人対戦にも対応。ゲームカードを持っていない人はヘイホーを操作して一緒に遊ぶことが出来ます。

さらにすれちがい通信を使ったゴーストデータの交換、いつの間に通信を使ったコミュニティ機能など、充実のゲーム内容となっています。

登場コースは、新コースが16、お馴染みのコースが16、全32コースを用意。従来作のコースは『マリオカート7』の仕様にあわせた内容になっています。

そしてアイテムに関しては「ファイアフラワー」「スーパーこのは」「ラッキー7」が新登場。

「ファイアフラワー」は一定時間ファイアボールを投げることが出来る攻撃アイテム。「スーパーこのは」は一定時間カートにしっぽがついてライバルを攻撃したり攻撃アイテムを跳ね返したりできる万能アイテム。「ラッキー7」は、7のアイテム(スーパースター、アカこうら、ミドリこうら、バナナ、ボムへい、ゲッソーなど)がカートの周囲に登場し、1個ずつ使うことが出来ます。

また、1位プレイヤーを攻撃するお馴染み「トゲゾーこうら」に付いている羽は無くなり、『マリオカート64』のように先頭のカートに追いつくまで他のカートにもあたるように仕様が変更されています。

なお、前作『マリオカートWii』で登場した「きょだいキノコ」「POWブロック」「カミナリぐも」に関しては、アイテム紹介ページを見る限りないようです。

『マリオカート7』は、12月1日に発売予定で価格は4800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo

『マリオカート7』公式サイトオープン、収録コースの一部や登場アイテムが公開

《まさと@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る