ホンダ中間期決算…四輪車不振と為替差損で営業減益

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド
ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド 全 3 枚 拡大写真

ホンダが31日発表した2011年9月中間期の連結決算は、税引前利益が前年同期比74.9%減の1058億円と大幅な減益となった。

売上高は同22.0%減の3兆6004億円と大幅減収となった。四輪車の売上げ台数は東日本大震災による部品不足で減産を余儀なくされたため、同26.6%減の131万9000台となった。二輪車の売上げ台数はアジアや南米、その他地域が好調で同7.3%増の602万7000台と伸びた。汎用事業もアジア、欧州、日本が増加し、同7.0%増の278万8000台だった。

収益では四輪車事業の減収や為替差損の影響で営業利益は同81.1%減の750億円だった。当期純利益は同77.4%減の922億円となった。

通期業績見通しは、タイの生産拠点が洪水被害で冠水し、業績への影響が見通せないことから、見通しを「未定」にした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  3. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  4. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  5. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  6. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  7. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  8. ポルシェ初のハイブリッド、『911カレラGTS』改良新型…ルマン勝利から得た技術を活用
  9. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  10. [15秒でわかる]ドゥカティ『RR24I』…週末世界をイメージしたデザイン
ランキングをもっと見る