[プレゼント]難関大をめざせ…Z会×JOURNAL STANDARDコラボTシャツ

自動車 社会 社会
志望大最短ルートTシャツプレゼントキャンペーン
志望大最短ルートTシャツプレゼントキャンペーン 全 6 枚 拡大写真
 Z会では、東京大学や京都大学などへの道順をモチーフにデザインされた「志望大最短ルートTシャツ」のプレゼントキャンペーンを実施している。

 高校1年生と2年生を対象に実施しているこのキャンペーンは、若者に人気のセレクトショップ「JOURNAL STANDARD」と、創立80周年を迎えたZ会のコラボレーション企画。JOURNAL STANDARDがTシャツのデザイン・制作を担当しており、東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学の4大学それぞれの最寄り駅からキャンパスまでのZ会推奨の最短ルートがデザインされている。

 このマップ風のデザインには「難関志望大学に一直線に向かう」という意味が込められており、頑張る高校生が道に迷うことなく大学を目指せるようにという思いで制作されたという。また背面には「受験に勝利する」意味を込めた限定コラボロゴが配置されている。

 サイズは、メンズ(約69cm×47.5cm)、レディース(約62cm×42.5cm)の2種類を用意。応募者の中から抽選で合計5,000にプレゼントされる。

 キャンペーンの応募は、PCまたは携帯用のホームページにて12月26日まで受け付ける。

難関大へ迷わず向かえ…Z会がオリジナルTシャツをプレゼント

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る