【東京モーターショー11】点ではない“線のナビ”で価値を創造…アイシンAW

自動車 ニューモデル モーターショー
NBSSのコンセプトを説明する動画
NBSSのコンセプトを説明する動画 全 18 枚 拡大写真

アイシン・エィ・ダブリュ(アイシンAW)は、東京モーターショーにアイシングループのとして出展、「NBSS(Navi Based System & Service)」をテーマコンセプトとする展示をおこなった。

ブースには、iPhone向けカーナビアプリ「NAVIelite(ナビエリート)」を初めとして、トヨタ向けディーラーオプションナビや中国や欧州向けの純正ナビも出展。

NBSSというコンセプトについて、アイシンAW ナビ事業本部 第1営業部の廣瀬功司氏は「昨年あたりから、当社の強みを生かした事業戦略のコンセプトを練り直していた。その結果出たのがこのNBSSということばだった」と説明する。

「当社はナビメーカーでありながらトランスミッションメーカーでもあり、自動車の制御と地図・ルート情報を統合し、ドライバーや車両にたいして最適な形で提供できる。NAVIeliteとというコンシューマー向けの商品では、ハードの開発を考慮せずに済むアプリなので、さまざまな機能を盛り込んでトライし、車載器のほうにもフィードバックしていきたい」(廣瀬氏)。

具体的には、ドライバーに向けては「よりわかりやすいスマートな案内」、車両については「ナビ情報による、車の制御と運転のサポート」、そして情報の面では「ドライバーに有益な情報をタイムリーに提供」というものだ。

実際、同社では、「画像認識技術&高精度ロケーションを使ったナビ、エコ運転支援」「ナビ・AT協調制御、ナビ協調HV制御などのナビマチック」「マップオンデマンド、プローブ技術」を開発し実用化している。今後はこれらの機能や技術をさらに高度化するとともに、車外を含めたナビゲーションまでサービスの範囲を広げることも視野に入れるという。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  5. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  6. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  7. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  8. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  9. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  10. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
ランキングをもっと見る