無免許の発覚を恐れてひき逃げの男を逮捕

自動車 社会 社会

11月下旬、茨城県土浦市内で発生した死亡ひき逃げ事件について、茨城県警は7日、かすみがうら市内に在住する45歳の男をひき逃げ容疑で逮捕した。現場から採取された破片と、放置されていたクルマの破損部位が一致していたという。

茨城県警・土浦署によると、逮捕された45歳の男は2011年11月26日未明、土浦市手野町付近の県道で乗用車を無免許運転した際、道路を横断していたとみられる42歳の男性をはね、救護をせずに逃走した疑いがもたれている。

男性はクルマにはねられた際、県道に隣接した水路に転落したものとみられ、3日後の11月29日に遺体で発見された。足を骨折していたことや、周辺にクルマのものとみられる破片などが散乱していたことから、警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始。牛久沼付近に放置されていた前部が損壊した乗用車と、現場採取の破片が一致したことから、このクルマを容疑車両と断定し、所有者から事情を聞いていた。

その結果、所有者の親族にあたる男がこのクルマを使っていたことが判明。7日までに容疑者として逮捕したという。調べに対して男は「無免許の発覚を恐れて逃げた」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る