【デトロイトモーターショー12】日産から商用EVコンセプト…e-NV200
自動車 ニューモデル
モーターショー

e-NV200は多目的商用バン『NV200』(日本名:『NV200バネット』)をベースに開発したEVコンセプトカー。『リーフ』に続いて今度は、ビジネスユーザーやファミリー向けに、フレキシブルでゆったりとした室内空間を備えたEVを提案する。
EVパワートレインは、リーフと基本的に共通。モーターは最大出力109ps、最大トルク28.6kgmを発生する。二次電池は、48個のコンパクトなバッテリーモジュールで構成されるリチウムイオンバッテリー。
外観は、ボンネット中央にリーフに通じる特徴的デザインの充電ポートを採用。ボンネットには、V字シェイプの処理が施された。ヘッドランプやテールランプには、LEDが使われる。内装は、ダッシュボード中央にタブレット端末のようなフラットパネルセンタークラスターを採用。ガラスルーフを備えたキャビンは、斬新で開放的だ。
すでに日産は、日本や英国でNV200をベースにしたEVの実証実験をスタート。今後改良を重ね、顧客ニーズに確実に対応する次世代小型商用EVの発売を目指す。
《森脇稔》