オーロラ、日本に現れず。

自動車 ビジネス 企業動向
25日5時頃:北海道陸別町、銀河の森天文台の上空
25日5時頃:北海道陸別町、銀河の森天文台の上空 全 3 枚 拡大写真

東京工業大学理学研究流動機構・片岡龍峰氏によるツイートで話題となった日本でのオーロラ観測。24日から25日にかけて日本でオーロラを見ることはできなかったようだ。

片岡氏は23日twitterにおいて、巨大フレアの発生により24日から25日にかけて「日本でもオーロラが見られる可能性があります」とコメントし、ネットで話題となっていた。

25日早朝の投稿では、同氏は「おはようございます。昨晩は大変お騒がせいたしました。現状のデータを確認したところ、1)コロナ質量放出は衝撃波のみが地球をかすめ、2)太陽風スピードは大幅に減速し、3)磁場も殆ど南を向かないという3つの悪条件が重なり、日本でオーロラが出るほどの大磁気嵐に発達する望みは絶たれました」。

「これら3つの条件については、いずれも興味深く、また早い段階で正確に予測できる見込みがありそうです。今回の反省をふまえて、“使える”宇宙天気予報シミュレーションの実現を目指して研究の軌道修正をします。改めて要点が浮き上がって気合いが入りました」とコメントしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る