【スバル BRZ 試乗】まさに自由自在…島下泰久
試乗記
国産車

一方、FRとはいえ敢えて滑らせようと思わなければ、勝手に滑るようなことはまず無い。これが大事なところで、要はすべての操作を自分のコントロール下に置けるから、安心感高く、走りの充足感も大きいのである。
スバルにとってFR量産車を手掛けるのは初めてのことになるが、そのポリシーは4輪駆動車を作るときと何も変わっていない。まずはスタビリティありき。それこそが至高のコントロール性と本物のドライビングファンに繋がることを彼らは、走りに徹底的にこだわってきたその長く豊富な経験から、よく解っているのだ。
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★
島下泰久│モータージャーナリスト。
クルマの基本である走りの楽しさから、それを取り巻く諸々の社会事象、さらには先進環境・安全技術まで、クルマのある生活を善きものにするすべてを守備範囲に、専門誌から一般誌、各種ウェブサイトなどに執筆。著書に『極楽ガソリンダイエット』(二玄社刊)、徳大寺有恒氏との共著『2011年版間違いだらけのクルマ選び』(草思社刊)。