[電子辞書]オックスフォード英語類語辞典 初収録

モータースポーツ/エンタメ 出版物
wordtank Z410
wordtank Z410 全 4 枚 拡大写真

 キヤノンマーケティングジャパンは2月29日、英語辞書を10冊や参考書など多数収録した高校生向け電子辞書の新製品「wordtank Z410」を発表した。3月下旬より販売を開始する。

 同製品は、4.3型タッチパネル液晶ディスプレイを搭載し、スライド式、チルト式、フラット式の3通りの使い方が可能な「wordtank Zシリーズ」の新製品。「ランダムハウス英和大辞典」「ジーニアス英和辞典」「プログレッシブ英和中辞典」「オーレックス英和辞典」の4つの英和辞典のほか、和英・英英辞典など10種の英語辞書を収録する。中でも類似した英単語の使い分けを調べるのに便利な「オックスフォード英語類語辞典」は、国内IC型電子辞書では初収録となるという。

 英語関係では他にも「キムタツ式語彙学習法」で知られる灘中学・高校の英語教諭の木村達哉氏による「ユメタン」「ユメジュク」シリーズなど、59のコンテンツを収録。

 他の教科は、理科は旺文社、地歴・公民は山川出版社など、受験勉強に定評のあるコンテンツを収録し、6教科14科目に対応するほか、センター試験や英検、TOEIC、漢検対策コンテンツを含む102のコンテンツを収録する。

wordtank Z410 主な仕様
本体カラー:ホワイト(Z410WH)/ブラック(Z410BK)/ピンク(Z410PK)
表示:4.3型(55.3mm×96.4mm)
外形寸法:129mm×77mm×16.7mm
質量:約220g(バッテリー装着時)
使用電池:リチウムイオン充電池DB-10(付属)
電池寿命:約125時間
価格:オープンプライス(同社のオンラインショップでの販売価格は34,980円)

スタイリッシュ電子辞書の高校生モデル「wordtank Z410」

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る