[フェラーリ・レーシング・デイズ]599XX EVOが走った!

自動車 ニューモデル 新型車
フェラーリ599XX
フェラーリ599XX 全 24 枚 拡大写真

3月16~18日に開催された“フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿2012”において、フェラーリ『599XX EVO』の世界初の公開サーキット走行が行われた。

2011年12月に行われたボローニャモーターショーでお披露目されたエボリューションパッケージを搭載した599XX EVOは、車両電子制御システムと統合されたアクティブ・エアロダイナミック・パッケージ、そして、新型ピレリタイヤを採用することで、運動性能のさらなる向上が図られている。

特にアクティブ・エアロダイナミック・パッケージの採用は最大のトピックだと関係者は語る。アクティブ・リア・ウイングは、F1マシンのように2枚のフラップを備えており、車両速度や車体の状況に応じてフラップが電動で回転。フロントとリアのアクスル間のダウンフォースをコントロールするという。

エンジンに関しても、側方排気システムを採用することにより、750CVを達成。車両重量も35kg軽量化され、フィオラーノ(フェラーリのテストコース)では、1分15秒を記録した。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る