【アウディ A4 改良新型】フロントデザイン改良

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ A4
アウディ A4 全 8 枚 拡大写真

アウディジャパンから新たに発売された新型『A4』は、装備の充実や効率の向上とともに、主にフロントデザインに関して手が加えられた。

そのポイントについて、アウディAGプロダクトマーケティングのイエンツ・ディートリッヒ・コトニック氏は、「フロントエンドが一段とフラットで幅広くなりました。また、シャープなエッジが立体感を増したボンネットを強調しています」と話す。

コトニック氏は「ライトユニットは楔形にデザインされ、下部には曲線を採用。ウインカーライトはライトユニット上部を縁取るようなデザインです」と説明。ヘッドライトのデザインも大きく変更され、そのヘッドライトは、バイキセノンヘッドライトを標準装着。ウイングタイプのLEDポジショニングランプが、キセノンレンズを取り囲むように設置された。

また、今回の改良でシングルフレームグリルは多角形の新デザインとなった。

コトニック氏は「これは中央に向かって細くなる印象的なエッジを備えています。グリルの下にあるフラットエアインレットもデザインを一新しました」と語り、新デザインのバンパーには、大型のエアインレットが組み込まれた。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る