土手から滑落したクルマの下敷きになった運転者が死亡

自動車 社会 社会

26日午前6時20分ごろ、福島県三島町内で軽乗用車が土手から転落。運転していた58歳の男性がクルマの下敷きとなっているのを現場近隣の住人が発見。警察に届け出た。男性は収容先の病院で死亡した。駐車中に土手から滑落したものとみられている。

福島県警・会津坂下署によると、現場は三島町大石田字下居平付近。軽乗用車は土手の上に駐車していたとみられるが、何らかの原因で滑落した。

運転していた同町内に在住する58歳の男性はクルマの下敷きとなり、胸部を強打。近くの病院へ収容されたが、まもなく死亡した。胸部を圧迫されたことによる窒息死とみられている。

クルマはAT車で、シフトレバーはパーキング位置となっていた。警察では現場検証を行い、滑落した原因を調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  4. “番狂わせ”の都市対抗野球、トヨタ自動車初戦で敗退、三菱自、スバルは2回戦へ[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る