バス待ちの小学生にクルマ直撃、25mひきずられ死亡

自動車 社会 社会

4月27日午前7時30分ごろ、千葉県館山市内の県道を走行してい軽ワゴン車が路外に逸脱。道路左側のバス停にいた集団登校中の小学生に突っ込む事故が起きた。この事故で1人が死亡した。警察は車を運転していた20歳の男を現行犯逮捕している。

千葉県警・館山署によると、現場は館山市大賀付近で片側1車線の緩やかなカーブ。軽ワゴン車は右カーブを進行中に道路左側の路外に逸脱、バス停にいた集団登校中の小学生に突っ込んだ。

バス停には児童4人と付き添いの保護者2人がいたが、車はこのうち6歳の男児を直撃。クルマの下敷きにした状態で約25mに渡ってひきずった。男児は全身強打と出血性ショックが原因でまもなく死亡。他の5人にケガはなかった。警察は車を運転していた20歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。男児死亡後は容疑を同致死に切り替え、調べを進めている。

警察の調べに対して男は「釣りに行こうとしていた。どこで釣ろうかと考え、ボーッとしていた」などと供述しているという。事故当時は強めの雨が降っており、見通しが若干悪かったという。衝突時には約50km/hで走行していたとみられ、ブレーキ痕は見当たらなかった。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  5. ハンマーヘッド顔の新型『アクア』にさらなる上質を、モデリスタがカスタマイズアイテム発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る