道路横断の自転車に左折トレーラー衝突、高齢女性が死亡

自動車 社会 社会

4月28日午後4時30分ごろ、愛媛県松山市内の県道で、自転車で横断歩道を渡っていた71歳の女性に対し、交差点を左折進行してきた大型トレーラーが衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はトレーラーを運転していた男性から事情を聞いている。

愛媛県警・松山西署によると、現場は松山市堀江町付近で片側1車線。交差点には横断歩道と信号機が設置されている。71歳の女性は信号に従い、自転車で横断歩道を渡っていたが、後方から交差点を左折進行してきたとみられる大型トレーラーにはねられた。

女性は全身を強打。近くの病院へ収容されたが、約3時間後に死亡。警察はトレーラーを運転していた東温市内に在住する41歳の男性から自動車運転過失致死容疑で事情を聞いている。

調べに対して男性は「自転車の存在に気がつかなかった」などと供述しているという。警察では安全確認に怠りがあったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

愛媛県内では4月20日以降だけでも5件の交通死亡事故が発生しており、県は「交通死亡事故多発緊急事態宣言」を発令。県民に対して安全運転の徹底を呼びかけている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る