【トヨタ 新型カローラ 発表】原点回帰のベストセラーカー

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ カローラアクシオ1.5LUXEL(左)、1.5G
トヨタ カローラアクシオ1.5LUXEL(左)、1.5G 全 3 枚 拡大写真

トヨタは11日、世界販売台数累計が3900万台を超える同社のベストセラーカー『カローラ』をフルモデルチェンジ、全国のトヨタカローラ店を通じて同日より販売を開始した。

今回フルモデルチェンジされたカローラには、セダン「アクシオ」とステーションワゴン「フィールダー」の2モデル。カローラの原点であるという「大人4人が安心・安全・快適に長距離を移動できるミニマムサイズのクルマ」をテーマに、日本の市場環境にベストフィットするコンパクト車として開発された。

具体的には、これからの時代のニーズを先取りしたという新コンセプト「ビッグスペースコンパクト」を採用し、小回りがきくコンパクトなボディの中に、大人4人が快適に過ごせる室内空間と、安心して運転ができる広い視界を確保している。

また、1.5リットルエンジンの大幅改良に加え、新開発の「Super CVT-i」などにより走行性能と燃費を向上させるとともに、アクシオには実用性の高い1.3リットルエンジンを新たに設定した。

さらに、VSC、TRC、SRSサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグ(「ビジネスパッケージ」を除く)を全車標準装備するとともに、オートマチックハイビーム、自動防眩インナーミラー、リバース連動・オート格納機能付のドアミラーを新採用するなど、充実した装備を備えるとともに、価格設定にも配慮しているという。

なお、カローラは、昨年稼動を開始したセントラル自動車宮城工場で、日本国内向けに生産される。トヨタは「東北」を中部・九州に次ぐ「第3の国内生産拠点」として位置付け、コンパクト車に専門性を持 ち、車両の企画、開発から生産まで一貫して行う総合車両メーカーを目指し、トヨタ自動車東日本を7月1日に発足させる。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る