トヨタ、カーナビの地図配信で中国企業と合弁…中国版マップオンデマンド実現へ
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

合弁会社は資本金920万ドルを予定しており、四維図新が51%、トヨタが39%、BMTSが10%を出資して2012年12月をメドに設立、社名は「中国テレマップ有限会社」となる。2013年よりサービスの提供を開始する。
四維図新の親会社である中国四維測絵技術とトヨタは、1996年よりナビゲーションの地図製作において技術協力をしてきた。両社が提携して合弁会社を設立することにより、四維図新の地図製作および管理技術と、トヨタのテレマティクス技術が融合され、よりタイムリーで正確な地図配信サービスの提供を可能にすることを狙いとしている。いわば、中国版のマップオンデマンドが実現される見込みだ。
《北島友和》