アマゾン、Appstore欧州展開…Kindle Fire投入へ

自動車 ビジネス 海外マーケット
アマゾンの電子書籍リーダー「Kindle Fire」
アマゾンの電子書籍リーダー「Kindle Fire」 全 2 枚 拡大写真

 米アマゾンは20日(現地時間)、Amazon Appstoreへのアプリ登録を欧州で開始すると発表した。英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペインの5ヵ国でこの夏からアプリ登録ができるようにする。

 Amazon AppstoreはKindle Fire向けのアプリを提供するストアで、昨年末から米国向けにスタートした。アマゾンでは電子書籍を読むための端末であるKindleはすでに欧州でも発売しているが、Androidタブレットとしても使える多機能なKindle Fireは米国内のみで販売している。今回のAppstoreの欧州への展開により、Kindle Fireを欧州で発売する準備が進んでいることが明らかとなった。

 Kindle FireはiPadの最大のライバルとして発売されたが、現在のところその牙城を崩すには至っていない。しかし、アマゾンではKindle向けの電子書籍の無料レンタルにハリーパッターシリーズを追加するなどテコ入れを図っており、販売アリアも拡大すれば売り上げの大幅な上昇が期待できる。

アマゾン、Appstoreを欧州で展開……Kindle Fire欧州発売へ準備着々

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る