リンカーン、FRスポーツセダン開発か…車台はマスタング?!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
新型リンカーンMKZ(ニューヨークモーターショー12)
新型リンカーンMKZ(ニューヨークモーターショー12) 全 2 枚 拡大写真

フォードモーターの高級車ブランド、リンカーン。同ブランドが、フォード『マスタング』の車台を使ったFRスポーツセダンの開発に乗り出す可能性が出てきた。

画像:リンカーンMKZ

これは22日、米国の自動車メディア、『CAR AND DRIVER』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「リンカーンが次期マスタングのFRプラットフォームを使ったセダンを開発する」と伝えたのだ。

この新型FRセダンの開発計画、リンカーン最大のライバルで、GMの高級車ブランド、キャデラックの影響が大きい。キャデラックは新型FRスポーツセダンとして、『ATS』を発表。BMW『3シリーズ』やメルセデスベンツ『Cクラス』、アウディ『A4』に宣戦布告している。

リンカーンも、この高級スポーツセダン市場への参入を目論んでいるというわけ。同メディアは、「2015年モデルの次期マスタングがベース」とレポートしていることから、その登場時期は2014年以降ということになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  4. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る