ガンダム芸人、土田晃之が究極のモビルスーツを研究!

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
機動戦士ガンダムAGE presents 土田晃之のカスタマイズLABO(ラボ)
機動戦士ガンダムAGE presents 土田晃之のカスタマイズLABO(ラボ) 全 3 枚 拡大写真
 バンダイナムコゲームスから発売予定のPSP専用ソフト「機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル/コズミックドライブ」(8月30日発売)の特設サイトでは現在、“ガンダム芸人”としても知られるお笑い芸人の土田晃之らが、“進化する究極のモビルスーツ”を研究・紹介するウェブ動画コンテンツを公開中だ。

 「機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル/コズミックドライブ」では、ゲーム中に入手可能な素材を使って、AGEシステムで新たなパーツを作成し、組み合わせることで自分だけのオリジナルモビルスーツ(MS)を作ってプレイすることができる機能を備えるのが特徴のRPG。今回、特設サイト上で公開された特別ウェブ番組「機動戦士ガンダムAGE presents 土田晃之のカスタマイズLABO(ラボ)」では、そんなMSのバリエーション、カスタマイズ性に着目。芸能界でも随一のガンダム通とされる“所長”の土田をはじめ、同ゲームのプロデューサーである“副所長”の三戸亮氏や、“研究生”のタレント・浜口順子、シャアのモノマネ芸人・ぬまっちといったメンバーで、最強のモビルスーツ作りを目指す動画コンテンツだ。

 現在公開中の第1話では、“すごく弱そうなのに戦場に出ると強い”“重そうな機体に見えるけど素早く動く”などといった“ギャップ”をテーマに、メンバーたちが自分なりのモビルスーツを作成。それらを用いて実際にゲーム上でクロスプレイミッションに挑むという内容で、笑いを交えつつも、展開される白熱した熱いプレイも見どころとなっている。


 なお、動画は毎週木曜日の更新で、第2話が8月2日、第3話は8月9日、第4話は8月16日、第5話は8月23日に公開予定だ。

“ガンダム芸人”土田晃之が究極のモビルスーツを研究!PSP「ガンダムAGE」のウェブ番組配信

《織本幸介@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る