【SUPER GT 第4戦】GT300決勝、関口/千代組のGT-Rが初勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
関口雄飛/千代勝正組の「S Road NDDP GT-R」
関口雄飛/千代勝正組の「S Road NDDP GT-R」 全 5 枚 拡大写真

29日、SUPER GT第4戦の決勝レースが宮城県・スポーツランドSUGOで行われ、GT300クラスでは、予選6位スタートの「S Road NDDP GT-R」関口雄飛/千代勝正組が優勝。日産が今シーズンGT300クラスに送り込んだFIA-GT3仕様のGT-Rによる初勝利となった。

2位は「GREEN TEC & LEON SLS」の竹内浩典/黒澤治樹組、3位は「マネパ ランボルギーニ GT3」の織戸学/青木孝行組であった。

GT300クラスでは、2台のハイブリッドマシン対決も注目を集めた。同レースから参戦するホンダのMUGEN CR-Z GTは、序盤5位までポジションを上げたがマシントラブル等により、16位でデビュー戦を終えた。また、開幕から参戦する「apr HASEPRO PRIUS GT」は一時トップを走行するなど健闘してみせたが、終盤タイヤがもたず8位に終わっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る