【パイクスピーク12】三菱 i-MiEV Evolution、練習走行でフロント損傷

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
コースアウトし損傷した増岡選手が操るi-MiEV Evolution
コースアウトし損傷した増岡選手が操るi-MiEV Evolution 全 3 枚 拡大写真

パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの練習走行1日目が米国現地時間8月8日朝から行われた。

パイクスピークのコースは全長約20km。練習走行ではそれを3つのパートに分け、3日間かけて走行する。

市販車と同じ仕様の『Mitsubishi i』(日本名『i-MiEV』)で出場する女性ドライバーのベッキー・ゴードン選手は2回の走行を終え「マシンは何も問題がなくとても良いフィーリングで走ることができた。急勾配にも関わらず力強く坂道を上っていくMitsubishi iのパフォーマンスに改めて驚いた」とコメントした。

『i-MiEV Evolution』で出場の増岡浩選手は1回目の走行で積極的なアタックを見せクリア。しかし、2回目の走行でコースアウト、マシンのフロント部分にダメージを受けた。

「左コーナーへのブレーキングミスでコースアウトしてしまった。それまでとても調子が良かっただけに残念」とこぼした増岡選手。マシンはガレージへと運ばれ、8月12日のレース本番に間に合わせるため、三菱自動車チームのスタッフが修復作業にあたっている。

《まとめ・構成 土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る