【パイクスピーク12】アウディとドゥカティ、共同プロジェクト始動

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ドゥカティ マルチストラーダ1200SとアウディRS5
ドゥカティ マルチストラーダ1200SとアウディRS5 全 1 枚 拡大写真

8月8日、米国コロラド州で開幕した「第90回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」。これに合わせて、アウディとイタリアの二輪メーカー、ドゥカティが行う共同プロジェクトの正体が判明した。

これは8月10日、アウディの米国法人、アウディオブアメリカが発表したもの。アウディは2012年4月、ドゥカティを買収したが、両社が買収後、初めて共同で実施するプロジェクトの内容が明らかにされたのだ。

プロジェクトの名前は、「Come Together」。米国在住で自動車と大型二輪の両方の免許を持つ25歳以上の人が応募できるコンペティションだ。

応募者はアウディUSAの公式Twitterに、アウディとドゥカティに対する熱いメッセージを投稿。優勝者はカリフォルニア州のサーキットに招待され、アウディ『RS5』とドゥカティ『マルチストラーダ1200S』に丸一日、試乗体験する機会が設けられるという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る