マリオカート7 のキャラクターがフィギュアで登場

自動車 ニューモデル 新型車
レーシングコレクション
レーシングコレクション 全 17 枚 拡大写真

第199回です。『マリオカート7』の発売から8ヶ月が経ち、いよいよフィギュア系のグッズもでてきました。今回ご紹介するのは、最近発売のフィギュア系カプセルトイです。

・マリオカート7 レーシングコレクション
カートに乗ったマリオたちがフィギュア化。『マリオカート7』のモデルで出るのは初めてですね。マリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオ、ノコノコの5種類で、1回300円です。プルバック式で、走らせて遊ぶことができます。

注目すべきは、ノコノコ。『マリオカートWii』にも参戦していましたが、そのときはフィギュア化されず。今回、『マリオカート7』でようやくフィギュア化されました。『マリオカート』シリーズでは第一作から登場していた古参であり(毎回出ていたワケではありませんが)、その顔つきも何処か勇ましく思えます。

・マリオカート7 アイテムコレクション
こちらはアイテムのフィギュア。シリーズお馴染みのアイテムから、新アイテムであるファイアフラワーやスーパーこのはもばっちりラインナップ。キーホルダー式になっており、縦に連結することができます。1回100円で、全10種。

こちらで注目すべきは、パワフルダッシュキノコ。ゴールドっぷりが見事に再現されています。並べて見てもこれだけ異彩を放っており、リッチな雰囲気を漂わせます。

今回はキャラ5種、アイテム10種でしたが、ほかのキャラクターがフィギュア化されるのも期待したいですね。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo

『マリオカート7』のキャラクターがフィギュアになって登場!「レーシングコレクション&アイテムコレクション」・・・週刊マリオグッズコレクション第199回

《kikai@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る